忍者ブログ
アメリカ女子プロバスケットボールリーグ、WNBAの情報サイトです!
05 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 . August
オールスターに7回選出されたベテランのヨランダ・グリフィスが4日、正式に引退を表明した。シーズン前から、今シーズンが最後と表明していたが、6/9の試合でアキレス腱を負傷し、プレーはできなくなっていた。来シーズンからはコーチとしてのキャリアをつむ予定とのこと。
 
PR
05 . August
63 サンアントニオ(9-10)
59 ロサンゼルス(6-11)
長い遠征から戻ったスパークスはリサ・レスリーが復帰したが、ベッキー・ハモン20得点の活躍でシルバースターズが逆転勝利。ソフィア・ヤングが12得点、9リバウンド。リサ・レスリー13得点、キャンディス・パーカー、デリーシャ・ミルトン・ジョーンズ11得点。

64 ニューヨーク(6-13)
76 デトロイト(7-10)
ディアナ・ノーランが26得点にキャリアハイの14リバウンドを記録し、ショックがリバティを破った。ケイティ・スミス16得点。リバティはシャミカ・クリストン14得点もシーズンワーストの5連敗。

101 フェニックス(16-6)
90 シアトル(12-8)(OT)
西地区トップ2チームの対決は、延長の末、マーキュリーが勝利し、遠征を4勝1敗で終えた。ダイアナ・タラージ19得点、ペニー・テイラー18得点、キャピー・ポンデクスター16得点。ストームはタニーシャ・ライトがキャリアハイの25得点、カミール・リトル20得点。控え選手による得点が33-2であり、ストームの選手層の薄さが露呈した。
05 . August
7月の月間最優秀新人賞に、アトランタのエンジェル・マコートリーが選出された。マコートリーは9試合に出場し、スチールでルーキー第1位(2.0リバウンド)、得点でルーキー第2位(10.2得点)の成績を記録。今シーズン20試合中12試合で二桁得点を記録している。
05 . August
1. インディアナ [15-4](1)
2. フェニックス [15-6](2)
3. シアトル [12-7](4)
4. コネチカット [9-7](3)
5. ワシントン [10-9](6)
6. アトランタ [10-10](8)
7. シカゴ [10-10](9)
8. サンアントニオ [8-10](7)
9. ミネソタ [10-10](5)
10. ロサンゼルス [6-10](11)
11. デトロイト [6-10](12)
12. ニューヨーク [6-12](10)
13. サクラメント [5-16](13) 
04 . August
東地区はインディアナのケイティ・ダグラスが通算4度目の受賞。フィーバーを3戦全勝に導き、週間成績は30.0得点、5.7リバウンド。西地区はサンアントニオのベッキー・ハモンが通算5度目の受賞。成績は27.3得点、5.7リバウンド、4.0アシスト。
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]