忍者ブログ
アメリカ女子プロバスケットボールリーグ、WNBAの情報サイトです!
13 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 . December
12/9(火)に、2009年のドラフト・ロッタリーが開催される。プレイオフに進出できなかった5チームが、トップ3のピックを巡ってロッタリーに臨む。ロッタリー参加チームの成績とロッタリーの確率は以下のとおり。

1.アトランタ(4-20)⇒420/1000
2.ワシントン(10-24)⇒261/1000
3.シカゴ(12-22)⇒167/1000
4.ミネソタ(16-18)⇒76/1000
5.フェニックス(16-18)⇒76/1000

残りのドラフト順位は2008年シーズンの成績順で以下のとおり。

6.インディアナ(17-17)
7.サクラメント(18-16)
8.ニューヨーク(19-15)
9.ロサンゼルス(20-14)
10.コネチカット(21-13)
11.デトロイト(22-12)
12.シアトル(22-12)
13.サンアントニオ(24-10)
PR
03 . December
新たなオーナーを探していたヒューストン・コメッツですが、買い手が見つからず、チームが解散することになりました。WNBA創設年から4連覇を果たした名門チームも12年でその歴史を閉じることとなってしまいました。一部のフリー・エージェントの選手を除いたメンバーは12月8日に行われるドラフトで各チームに振り分けられます。
03 . October
NBAストアとWNBAオンラインストアの集計によると、2008年のレギュラーシーズン期間中に最も売れたジャージはロサンゼルス・スパークスのルーキー、キャンディス・パーカーのものであった。パーカーのジャージ売上記録はルーキーとしても過去最高。また、チーム別でも、ロサンゼルス・スパークスが売上トップであった。WNBA関連商品の売上は、ジャージが前年比46%増加するなど、全体でも36%の伸びを見せた。
30 . September
2008年のファイナルは3年連続のデトロイト・ショックと初出場のサンアントニオ・シルバースターズの対戦となった。ショックが勝てば2003、2006年に続き3回目の優勝、シルバースターズはもちろん初優勝を目指すこととなる。ファイナルはベスト・オブ・ファイブ(3戦先勝)で、アメリカでは全試合ESPN2で全米中継される。
 
サンアントニオ(1)  対 デトロイト(1)
第1戦 10/1(@サンアントニオ)
第2戦 10/3(@サンアントニオ)
第3戦 10/5(@デトロイト)
第4戦 10/7(@デトロイト)
第5戦 10/9(@サンアントニオ)
 
これは文句なくシルバースターズを応援します!!
24 . September
ベスト・オブ・スリーで2試合先勝。イースタンはデトロイトが優位でしょうが、若さで波に乗るリバティがどこまで善戦できるか。ウェスタンはまったくわからないですね。まったくの互角だと思います。個人的にはどちらが勝ってもいいのですが、ベッキーとヴィッキーの元リバティ・コンビを考えると情的にはサンアントニオに。
 
<ウェスタン・カンファレンス>
 
サンアントニオ(1)対 ロサンゼルス(3)
第1戦 9/25(@ロサンゼルス)
第2戦 9/27(@サンアントニオ)
第3戦 9/28(@サンアントニオ)
 
<イースタン・カンファレンス>
 
デトロイト(1)対 ニューヨーク(3)
第1戦 9/26(@ニューヨーク)
第2戦 9/28(@デトロイト)
第3戦 9/29(@デトロイト)
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]