忍者ブログ
アメリカ女子プロバスケットボールリーグ、WNBAの情報サイトです!
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 . June
6/9の試合で左足首を負傷したインディアナのヨランダ・グリフィスは今シーズン残りの出場が絶望となった。このまま引退となる可能性が高い。

PR
18 . June
WNBAオリジナルメンバーのひとりであり、WNBAの記念すべき初試合にも出場したサンアントニオのヴィッキー・ジョンソンが今シーズンを最後に引退することを発表した。2度オールスターにも選ばれているジョンソンは、WNBA創設以来、全シーズンに出場している3人のうちの一人(他の2人はティナ・トンプソンとタメカ・ディクソン)である。
12 . June
75 ワシントン(3-0)
69 デトロイト(1-2)
ミスティクスがチーム史上初の開幕3連勝。ミスティクスはベンチメンバーが先発メ ンバーよりも多くの得点を記録。怪我人続出のショックとは対照的な層の厚さが決め手となった。アラナ・ビアード15得点、クリスタル・ラングホーン14得 点、ルーキーのマリッサ・コールマン13得点。ショックはタジ・マクウィリアムスとケイティ・スミスがそれぞれ14得点。

76 ロサンゼルス(1-2)
87 ミネソタ(3-0)
好調リンクスが強豪スパークスを破り、開幕3連勝。エースのシモーン・オーガスタスが30得点、キャンディス・ウィギンス17得点の活躍。スパークスはリ サ・レスリーが第3クォーター終盤にファウルアウトしたことが響き、第4クォーターに逆転負け。リンクスは昨シーズンも5連勝の出足だったが、最終的には西地区の最下位に終わっている。今年はこの好調を持続できるか。

84 ニューヨーク(0-2)
91 フェニックス(2-0)
キャピー・ポンデクスター26得点、ダイアナ・タラージ21得点に加え、タンジェラ・スミス18得点、ルーキー、デウォナ・ボナー13得点などの活躍で、マーキュリーが開幕連勝を飾った。第3クォーターまでは接戦だったが、第4クォーターに入ってリバティのFGが決まらなくなり、マーキュリーに突き放された。
12 . June
1.    ミネソタ
2.    シアトル
3.    ワシントン
4.    ロサンゼルス
5.    デトロイト
6.    フェニックス
7.    コネチカット
8.    アトランタ
9.    サンアントニオ
10.    インディアナ
11.    ニューヨーク
12.    シカゴ
13.    サクラメント
10 . June
66 シアトル(2-1)
73 インディアナ(1-2)
第3クォーターに目を負傷したケイティ・ダグラスが、第4クォーターの5得点を含む20得点を挙げ、フィーバーが初勝利を挙げた。フィーバーはヨランダ・グリフィスも左足首を負傷し退場している。ストームはローレン・ジャクソン21得点、スウィン・キャッシュ14得点、スー・バード10得点、10アシストを挙げたが、開幕3連勝はならなかった。
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]